おにぎりアクション
2025年11月21日 07時00分11月18日~11月30日まで、おにぎりアクション FOR JAPAN が行われています。
総合研究で国際理解・国際貢献をテーマで取り組んでいる生徒がおにぎりアクションに参加しています。本日は、他の生徒の研究が一段落したことから、みんなでおにぎりを握って、おにぎりアクションに参加することになりました。梅やサケ、コンブにキムチ、そして、たこ焼き!?が具材として選抜されました。
2班に分かれておにぎりを作ることになり、具材のドラフト会議を経て、それぞれ3合のお米を使って、おにぎりを作りました。その後、具材がまだ合ったので、もう3合炊いて、計9合、27個の愛情たっぷりのおにぎりを握りました。
その後、担任の先生やお世話になった方々にお越し頂き、いっしょに食べました。みんなで握ったおにぎりは格別のおいしさでした。食べた感想は、「明太チーズ最高♡」や「たこ焼き美味しい♪」、「カラっ」などで、愛情と塩分をたっぷり届けることができました。
そして、握ったおにぎりを早速、おにぎりアクションに投稿しました。おにぎりの写真1枚で日本の子ども達の食支援に貢献できます。今の私たちにできることを行っていきたいと思う、一日になりました。
塩分ではなく、「私たちの想いよ、届け」。
#おにぎりアクション #愛情と高校の思い出を込めて握ったおにぎり #総合研究 #北条最高