愛媛県立北条高等学校
    • ホーム
    • 学校紹介
    • 学校長挨拶
    • スクール・ポリシー
    • 校章・校歌・校訓
    • 総合学科について
    • 教育課程表
    • シラバス
    • 生徒会活動
    • 風早アクアランド
    • 学校評価
    • 命輝くために ~北条高生の誓い~
    • いじめ防止基本方針
    • えひめ教育月間
    • 総合研究全体発表会
    • アクセス
    • 警報発表時の対応
    • 各系列
    • 系列とは
    • 人文科学系列
    • 自然科学系列
    • 生活科学系列
    • 情報ビジネス系列
    • 芸術系列
    • 生活福祉系列
    • 進路情報
    • R7
    • R6
    • R5
    • 部活動
    • 体育的部門
    • 文化的部門
    • 生産的部門
    • 部活動活動方針
    • 各種証明書
    • 出席停止証明書
    • 卒業生証明書
    • 本校で学びたい方へ
    • 受検案内
    • 一日体験入学
    • 中学校訪問・高校説明会
    • 転入学情報
    • 事務課
    • 建設工事の発注見通し
    • 入札情報
    • 奨学のための給付金等について
    • 高等学校等就学支援金について
    • お知らせ
    • PTA・同窓会
    • 北条高校PTA
    • 同窓会
    • 過去の日記
    • 2023

    北条高校日記 2023

    【吹奏楽部】アンコン報告と年末のごあいさつ

    2023年12月26日 08時09分
    部活動

    12月26日(火)

    こんにちは、吹奏楽部です!

    24日に年内最後の大会となるアンサンブルコンテスト中予地区大会が開催されました。結果は、

    クラリネット三重奏 金賞

    金管七重奏 金賞

    サクソフォーン三重奏 金賞

    打楽器四重奏 銀賞

    でした。目標の賞には届きませんでしたが、自分たちの力を100%発揮することができ次に繋がる大会になったと感じています。日頃御指導いただくレッスンの先生方をはじめ、いつも応援して支えてくださる保護者の皆様、地域の皆様のお陰です。本当にありがとうございました。

    25日には、クリスマス会を開催しました。みんなで協力して頑張ってきた1年間を楽しく振り返ることができました。今年もたくさんのイベント出演の機会をいただきありがとうございました。

    来年も出演依頼をお待ちしていますので、どうぞよろしくお願いいたします!

    吹奏楽部一同

    DSC02573

    DSC02574

    DSC02575

    クイズ「北条弁のススメ」

    スクリーンショット 2023-12-25 165924

    ©北条地区まちづくり協議会

    【 問題 】

    「こん」の意味、わかりますか?

    【 答え 】

    「こん」→ 来ない

    吹奏楽部,吹奏楽,クリスマス,アンコン,1年間お世話になりました,よいお年を,
    前へ 一覧へ 次へ