愛媛県立北条高等学校
    • ホーム
    • 学校紹介
    • 学校長挨拶
    • スクール・ポリシー
    • 校章・校歌・校訓
    • 総合学科について
    • 教育課程表
    • シラバス
    • 生徒会活動
    • 風早アクアランド
    • 学校評価
    • 命輝くために ~北条高生の誓い~
    • いじめ防止基本方針
    • えひめ教育月間
    • 総合研究全体発表会
    • アクセス
    • 警報発表時の対応
    • 各系列
    • 系列とは
    • 人文科学系列
    • 自然科学系列
    • 生活科学系列
    • 情報ビジネス系列
    • 芸術系列
    • 生活福祉系列
    • 進路情報
    • R7
    • R6
    • R5
    • 部活動
    • 体育的部門
    • 文化的部門
    • 生産的部門
    • 部活動活動方針
    • 各種証明書
    • 出席停止証明書
    • 卒業生証明書
    • 本校で学びたい方へ
    • 受検案内
    • 一日体験入学
    • 中学校訪問・高校説明会
    • 転入学情報
    • 事務課
    • 建設工事の発注見通し
    • 入札情報
    • 奨学のための給付金等について
    • 高等学校等就学支援金について
    • お知らせ
    • PTA・同窓会
    • 北条高校PTA
    • 同窓会
    • 過去の日記
    • 2023

    北条高校日記 2023

    燃ゆる感動「かごしま国体」へ!

    2023年10月12日 16時12分
    部活動

    10月12日(木)

    燃ゆる感動「かごしま国体」へ

    なぎなた少年女子の愛媛県代表として、なぎなた部の近藤 結さんが、九州に向け、今晩出発します。

    インターハイに続き、全国の大舞台での活躍を北条高校は応援します!

     100_0680

    なぎなた競技とは

    なぎなたを使い、「試合競技」と「演技競技」の2種目で競う競技です。

    ・「試合競技」は、防具を身に着け、竹と樫の木でつくられた長さ220cmほどの「なぎなた」で、相手の定められた部位(面・小手・胴・咽喉・脛)を確実に早く打突して、1チーム3人の団体戦で勝負を競います。

    ・「演技競技」は、防具を着けず、全日本なぎなた連盟で定められた8本ある形の中から指定された3本の形を2人1組で行い、その技の優劣を競います。

    近藤 結さんは、「試合競技」と「演技競技」の両種目に出場します。

     重点努力目標 最終決定稿2

    なぎなた少年女子は、10月14日(土)・15日(日)の2日間、鹿児島県の枕崎市立総合体育館を会場に行われます。

    📣「がんばれ!近藤 結 選手」

         「がんばれ!えひめ」

    鹿児島弁では「キバレ!」になるかな?

     燃ゆる感動「かごしま国体」とは

    令和2年(2020年)に開催される予定であった第75回国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」は、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和5年(2023年)に特別国民体育大会として開催することとなりました。

    クイズ「北条弁のススメ」

    mogetoru

    ©北条地区まちづくり協議会

    【 問題 】

    「もげる」の意味、分かりますか?

    【 答え 】

    「もげる」→ 音程が外れる

    前へ 一覧へ 次へ