愛媛県立北条高等学校
    • ホーム
    • 学校紹介
    • 学校長挨拶
    • スクール・ポリシー
    • 校章・校歌・校訓
    • 総合学科について
    • 教育課程表
    • シラバス
    • 生徒会活動
    • 風早アクアランド
    • 学校評価
    • 命輝くために ~北条高生の誓い~
    • いじめ防止基本方針
    • えひめ教育月間
    • 総合研究全体発表会
    • アクセス
    • 警報発表時の対応
    • 各系列
    • 系列とは
    • 人文科学系列
    • 自然科学系列
    • 生活科学系列
    • 情報ビジネス系列
    • 芸術系列
    • 生活福祉系列
    • 進路情報
    • R7
    • R6
    • R5
    • 部活動
    • 体育的部門
    • 文化的部門
    • 生産的部門
    • 部活動活動方針
    • 各種証明書
    • 出席停止証明書
    • 各種証明書の発行について
    • 本校で学びたい方へ
    • 受検案内
    • 一日体験入学
    • 中学校訪問・高校説明会
    • 転入学情報
    • 事務課
    • 建設工事の発注見通し
    • 入札情報
    • 奨学のための給付金等について
    • 高等学校等就学支援金について
    • お知らせ
    • PTA・同窓会
    • 北条高校PTA
    • 同窓会
    • 過去の日記
    • 2023

    北条高校日記 2023

    愛媛学 かわら館に行ってきました

    2023年9月21日 16時26分

    9月21日(木)本日4つめの記事です!

    毎週水曜日の5,6限に開講されている愛媛学の校外活動で、

    昨日20日、今治市菊間にある「かわら館」に行ってきました!!

    IMG_0057

    まずは常設展を見学して、菊間瓦の歴史や作品の数々を見学しました。

    IMG_0060

    その後、本日のメインイベント、粘土作品制作をしました!

    IMG_0085

    IMG_0086

    図案の上から線を彫ったり…

    IMG_0089

    豪快に彫り込んだり…

    IMG_0093

    なめらかな線になるように慎重にならしたり…と、それぞれの個性が光っていました。

    IMG_0101

    最後の方になると、慣れた手つきで制作を進めるようになっていて、生徒一人一人の成長を感じられるいい時間になりました!

    優しくご指導いただいたかわら館の職員さん、本当にありがとうございました!!

    今回作った作品の焼き上がりは11月中旬ごろとのこと。

    どんな仕上がりになるのか、今から楽しみです♪

    前へ 一覧へ 次へ